top of page

日本福音ルーテル小倉教会

Search
イースターおめでとう
2020年4月12日 復活祭 ヨハネによる福音書20章1節~18節 20: 1週の初めの日、朝早く、まだ暗いうちに、マグダラのマリアは墓に行った。そして、墓から石が取りのけてあるのを見た。 2そこで、シモン・ペトロのところへ、また、イエスが愛しておられたもう一人の弟子のとこ...
jelckokura
Apr 9, 20206 min read
77 views
1 comment


直方のペリカン
2020年4月5日 主の受難 マタイによる福音書26章14節~27章66節 18: 1こう話し終えると、イエスは弟子たちと一緒に、キドロンの谷の向こうへ出て行かれた。そこには園があり、イエスは弟子たちとその中に入られた。...
jelckokura
Apr 6, 202014 min read
69 views
0 comments
出どころ
「私たちの父なる神と主イエス・キリスト(「救い主」という意味の称号)から、恵みと平安とが、あなたがたにあるように。アーメン」 本日は、神殿のある都エルサレムにある『シロアム(遣わされた者)の池』という場所での出来事が記されています。...
jelckokura
Mar 22, 20205 min read
21 views
0 comments
神は今、あなたと共におられる
ヨハネによる福音書4章5-42節 4:5 それで、ヤコブがその子ヨセフに与えた土地の近くにある、シカルというサマリアの町に来られた。 4:6 そこにはヤコブの井戸があった。イエスは旅に疲れて、そのまま井戸のそばに座っておられた。正午ごろのことである。 4:7...
jelckokura
Mar 15, 20209 min read
50 views
0 comments
新しく生まれる
ヨハネによる福音書3章1-17節 3:1 さて、ファリサイ派に属する、ニコデモという人がいた。ユダヤ人たちの議員であった。 3:2 ある夜、イエスのもとに来て言った。「ラビ、わたしどもは、あなたが神のもとから来られた教師であることを知っています。神が共におられるのでなけれ...
jelckokura
Mar 8, 20206 min read
21 views
0 comments
試練の中で
マタイによる福音書4章1-11節 4:1 さて、イエスは悪魔から誘惑を受けるため、“霊”に導かれて荒れ野に行かれた。 4:2 そして四十日間、昼も夜も断食した後、空腹を覚えられた。 4:3 すると、誘惑する者が来て、イエスに言った。「神の子なら、これらの石がパンになるよ...
jelckokura
Mar 1, 20206 min read
17 views
0 comments
本来の輝き
「私たちの父なる神と主イエス・キリスト(「救い主」という意味の称号)から、恵みと平安とが、あなたがたにあるように。アーメン」 本日は「主の変容(へんよう)」と呼ばれます。どういう意味か。イエスがいつもとは違う姿に変わった、つまり「変身した」ということです。...
jelckokura
Feb 23, 20205 min read
14 views
0 comments
新しい道
マタイによる福音書5章21-30節 5:21 「あなたがたも聞いているとおり、昔の人は『殺すな。人を殺した者は裁きを受ける』と命じられている。 5:22 しかし、わたしは言っておく。兄弟に腹を立てる者はだれでも裁きを受ける。兄弟に『ばか』と言う者は、最高法院に引き渡され、...
jelckokura
Feb 16, 20206 min read
13 views
0 comments
あなたが必要
マタイによる福音書5章13-20節 5:13 「あなたがたは地の塩である。だが、塩に塩気がなくなれば、その塩は何によって塩味が付けられよう。もはや、何の役にも立たず、外に投げ捨てられ、人々に踏みつけられるだけである。 5:14...
jelckokura
Feb 9, 20206 min read
12 views
0 comments
幸いである
マタイによる福音書5章1-12節 5:1 イエスはこの群衆を見て、山に登られた。腰を下ろされると、弟子たちが近くに寄って来た。 5:2 そこで、イエスは口を開き、教えられた。 5:3 「心の貧しい人々は、幸いである、/天の国はその人たちのものである。 5:4...
jelckokura
Feb 2, 20206 min read
14 views
0 comments
出発
マタイによる福音書4章12-23節 4:12 イエスは、ヨハネが捕らえられたと聞き、ガリラヤに退かれた。 4:13 そして、ナザレを離れ、ゼブルンとナフタリの地方にある湖畔の町カファルナウムに来て住まわれた。 4:14...
jelckokura
Jan 26, 20206 min read
5 views
0 comments
共に歩む者
ヨハネによる福音書1章29-42節 1:29 その翌日、ヨハネは、自分の方へイエスが来られるのを見て言った。「見よ、世の罪を取り除く神の小羊だ。 1:30 『わたしの後から一人の人が来られる。その方はわたしにまさる。わたしよりも先におられたからである』とわたしが言ったの...
jelckokura
Jan 19, 20207 min read
12 views
0 comments
開かれた天
マタイによる福音書3章13-17節 3:13 そのとき、イエスが、ガリラヤからヨルダン川のヨハネのところへ来られた。彼から洗礼を受けるためである。 3:14 ところが、ヨハネは、それを思いとどまらせようとして言った。「わたしこそ、あなたから洗礼を受けるべきなのに、あなたが...
jelckokura
Jan 12, 20205 min read
8 views
0 comments
新しい年
ヨハネによる福音書1章1-18節 1:1 初めに言があった。言は神と共にあった。言は神であった。 1:2 この言は、初めに神と共にあった。 1:3 万物は言によって成った。成ったもので、言によらずに成ったものは何一つなかった。 1:4...
jelckokura
Jan 5, 20206 min read
3 views
0 comments
逃亡と帰還
マタイによる福音書2章13-23節 2:13 占星術の学者たちが帰って行くと、主の天使が夢でヨセフに現れて言った。「起きて、子供とその母親を連れて、エジプトに逃げ、わたしが告げるまで、そこにとどまっていなさい。ヘロデが、この子を探し出して殺そうとしている。」 2:14...
jelckokura
Dec 29, 20197 min read
19 views
0 comments
真の光(イヴ礼拝)
ヨハネによる福音書1章9節 1:9 その光は、まことの光で、世に来てすべての人を照らすのである。 「私たちの父なる神と主イエス・キリスト(「救い主」という意味の称号)から、恵みと平安とが、あなたがたにあるように。アーメン」...
jelckokura
Dec 24, 20193 min read
16 views
0 comments
羊飼いたちへ(降誕祭)
ルカによる福音書2章1-20節 2:1 そのころ、皇帝アウグストゥスから全領土の住民に、登録をせよとの勅令が出た。 2:2 これは、キリニウスがシリア州の総督であったときに行われた最初の住民登録である。 2:3 人々は皆、登録するためにおのおの自分の町へ旅立った。 ...
jelckokura
Dec 22, 20195 min read
15 views
0 comments
天の国では
マタイによる福音書11章2-11節 11:2 ヨハネは牢の中で、キリストのなさったことを聞いた。そこで、自分の弟子たちを送って、 11:3 尋ねさせた。「来るべき方は、あなたでしょうか。それとも、ほかの方を待たなければなりませんか。」 11:4...
jelckokura
Dec 15, 20196 min read
15 views
0 comments
洗礼者ヨハネ
マタイによる福音書3章1-12節 3:1 そのころ、洗礼者ヨハネが現れて、ユダヤの荒れ野で宣べ伝え、 3:2 「悔い改めよ。天の国は近づいた」と言った。 3:3 これは預言者イザヤによってこう言われている人である。「荒れ野で叫ぶ者の声がする。『主の道を整え、/その道筋を...
jelckokura
Dec 8, 20196 min read
15 views
0 comments
子ロバに乗って
マタイによる福音書21章1-11節 21:1 一行がエルサレムに近づいて、オリーブ山沿いのベトファゲに来たとき、イエスは二人の弟子を使いに出そうとして、 21:2 言われた。「向こうの村へ行きなさい。するとすぐ、ろばがつないであり、一緒に子ろばのいるのが見つかる。それをほ...
jelckokura
Dec 1, 20196 min read
13 views
0 comments
bottom of page