top of page

日本福音ルーテル小倉教会

Search
どうしてわたしを知っておられるのですか
2021年1月17日 顕現後第2主日 ヨハネによる福音書1章43~51節 ヨハネ1:43~51 (新165) 43その翌日、イエスは、ガリラヤへ行こうとしたときに、フィリポに出会って、「わたしに従いなさい」と言われた。 44フィリポは、アンデレとペトロの町、ベトサイダの出身...
jelckokura
Jan 15, 20216 min read
23 views
0 comments
イエス様という光
2020年12月13日 待降節第3主日 ヨハネによる福音書1章6~8節と19~28節 6神から遣わされた一人の人がいた。その名はヨハネである。 7彼は証しをするために来た。光について証しをするため、また、すべての人が彼によって信じるようになるためである。...
jelckokura
Dec 12, 20206 min read
31 views
0 comments
自由になる
2020年10月25日 宗教改革主日 ヨハネによる福音書8章31~36節 31イエスは、御自分を信じたユダヤ人たちに言われた。「わたしの言葉にとどまるならば、あなたたちは本当にわたしの弟子である。 32あなたたちは真理を知り、真理はあなたたちを自由にする。」...
jelckokura
Oct 24, 20205 min read
32 views
0 comments
互いに愛し合いなさい
2020年8月2日 平和の主日 ヨハネによる福音書15章9~12節 9父がわたしを愛されたように、わたしもあなたがたを愛してきた。わたしの愛にとどまりなさい。 10わたしが父の掟を守り、その愛にとどまっているように、あなたがたも、わたしの掟を守るなら、わたしの愛にとどまって...
jelckokura
Aug 1, 20203 min read
41 views
0 comments
神を愛する
2020年5月17日 復活節第6主日 ヨハネによる福音書14章15節~21節 1イエスはこれらのことを話してから、天を仰いで言われた。「父よ、時が来ました。あなたの子があなたの栄光を現すようになるために、子に栄光を与えてください。...
jelckokura
May 14, 20206 min read
42 views
0 comments
わたしは道であり、真理であり、命である
2020年5月10日 復活節第5主日 ヨハネによる福音書14章1節~14節 1「心を騒がせるな。神を信じなさい。そして、わたしをも信じなさい。 2わたしの父の家には住む所がたくさんある。もしなければ、あなたがたのために場所を用意しに行くと言ったであろうか。...
jelckokura
May 7, 20206 min read
118 views
0 comments
羊の群れ
2020年5月3日 復活節第4主日 ヨハネによる福音書10章1節~10節 1「はっきり言っておく。羊の囲いに入るのに、門を通らないでほかの所を乗り越えて来る者は、盗人であり、強盗である。 2門から入る者が羊飼いである。 3門番は羊飼いには門を開き、羊はその声を聞き分ける。羊...
jelckokura
May 1, 20205 min read
60 views
0 comments
復活を信じる
2020年4月19日 復活節第2主日 ヨハネによる福音書20章19節~31節 20: 19その日、すなわち週の初めの日の夕方、弟子たちはユダヤ人を恐れて、自分たちのいる家の戸に鍵をかけていた。そこへ、イエスが来て真ん中に立ち、「あなたがたに平和があるように」と言われた。...
jelckokura
Apr 18, 20206 min read
68 views
2 comments
イースターおめでとう
2020年4月12日 復活祭 ヨハネによる福音書20章1節~18節 20: 1週の初めの日、朝早く、まだ暗いうちに、マグダラのマリアは墓に行った。そして、墓から石が取りのけてあるのを見た。 2そこで、シモン・ペトロのところへ、また、イエスが愛しておられたもう一人の弟子のとこ...
jelckokura
Apr 9, 20206 min read
77 views
1 comment
出どころ
「私たちの父なる神と主イエス・キリスト(「救い主」という意味の称号)から、恵みと平安とが、あなたがたにあるように。アーメン」 本日は、神殿のある都エルサレムにある『シロアム(遣わされた者)の池』という場所での出来事が記されています。...
jelckokura
Mar 22, 20205 min read
21 views
0 comments
神は今、あなたと共におられる
ヨハネによる福音書4章5-42節 4:5 それで、ヤコブがその子ヨセフに与えた土地の近くにある、シカルというサマリアの町に来られた。 4:6 そこにはヤコブの井戸があった。イエスは旅に疲れて、そのまま井戸のそばに座っておられた。正午ごろのことである。 4:7...
jelckokura
Mar 15, 20209 min read
50 views
0 comments
新しく生まれる
ヨハネによる福音書3章1-17節 3:1 さて、ファリサイ派に属する、ニコデモという人がいた。ユダヤ人たちの議員であった。 3:2 ある夜、イエスのもとに来て言った。「ラビ、わたしどもは、あなたが神のもとから来られた教師であることを知っています。神が共におられるのでなけれ...
jelckokura
Mar 8, 20206 min read
21 views
0 comments
共に歩む者
ヨハネによる福音書1章29-42節 1:29 その翌日、ヨハネは、自分の方へイエスが来られるのを見て言った。「見よ、世の罪を取り除く神の小羊だ。 1:30 『わたしの後から一人の人が来られる。その方はわたしにまさる。わたしよりも先におられたからである』とわたしが言ったの...
jelckokura
Jan 19, 20207 min read
12 views
0 comments
新しい年
ヨハネによる福音書1章1-18節 1:1 初めに言があった。言は神と共にあった。言は神であった。 1:2 この言は、初めに神と共にあった。 1:3 万物は言によって成った。成ったもので、言によらずに成ったものは何一つなかった。 1:4...
jelckokura
Jan 5, 20206 min read
3 views
0 comments
真の光(イヴ礼拝)
ヨハネによる福音書1章9節 1:9 その光は、まことの光で、世に来てすべての人を照らすのである。 「私たちの父なる神と主イエス・キリスト(「救い主」という意味の称号)から、恵みと平安とが、あなたがたにあるように。アーメン」...
jelckokura
Dec 24, 20193 min read
16 views
0 comments
幹に連なる枝 (召天者記念礼拝)
「私たちの父なる神と主イエス・キリスト(「救い主」という意味の称号)から、恵みと平安とが、あなたがたにあるように。アーメン」 人は、生まれてから死ぬまでの期間を「生」と呼び、生命活動を終えた瞬間より後を「死」と定義します。この世に命が与えられた私たちは、いずれ漏れなく死を迎...
jelckokura
Nov 3, 20193 min read
12 views
0 comments
bottom of page