top of page

日本福音ルーテル小倉教会

Search
みことばの成長
2023年7月16日 聖霊降臨後第七主日 マタイによる福音書13章1~9節と18~23節 福音書 マタイ 13: 1~ 9&18~23 (新24) 13: 1その日、イエスは家を出て、湖のほとりに座っておられた。 2すると、大勢の群衆がそばに集まって来たので、イエスは舟に...
jelckokura
Jul 15, 20236 min read
55 views
0 comments
エマオの途上
2023年4月23日 復活節第3主日 ルカによる福音書24章13~35節 福音書 ルカ 24:13~35(新160) 24: 13ちょうどこの日、二人の弟子が、エルサレムから六十スタディオン離れたエマオという村へ向かって歩きながら、...
jelckokura
Apr 22, 20239 min read
40 views
0 comments
信じる者になりなさい
2023年4月16日 復活節第2主日 ヨハネによる福音書20章19~31節 福音書 ヨハネ 20:19~31(新210) 20: 19その日、すなわち週の初めの日の夕方、弟子たちはユダヤ人を恐れて、自分たちのいる家の戸に鍵をかけていた。そこへ、イエスが来て真ん中に立ち、...
jelckokura
Apr 13, 20237 min read
94 views
0 comments
イースターおめでとう
2023年4月9日 復活祭 マタイによる福音書28章1~10節 「イースターおめでとう」 さて、安息日が終わって、週の初めの日の明け方に、マグダラのマリアともう一人のマリアが、墓を見に行った。すると、大きな地震が起こった。主の天使が天から降って近寄り、石をわきへ転がし、その...
jelckokura
Apr 8, 20237 min read
39 views
0 comments
インマヌエル
2022年12月18日 待降節第4主日 マタイによる福音書1章18~25節 福音書 マタイ 1:18~25(新1) 1:18イエス・キリストの誕生の次第は次のようであった。母マリアはヨセフと婚約していたが、二人が一緒になる前に、聖霊によって身ごもっていることが明らかになっ...
jelckokura
Dec 17, 20226 min read
38 views
1 comment
イエス様が救い主
2022年12月11日 待降節第3主日 マタイによる福音書11章2~11節 福音書 マタイ 11: 2~11(新19) 11:2ヨハネは牢の中で、キリストのなさったことを聞いた。そこで、自分の弟子たちを送って、 3尋ねさせた。「来るべき方は、あなたでしょうか。それとも、ほ...
jelckokura
Dec 9, 20227 min read
50 views
0 comments
楽園にいる
2022年11月20日 永遠の王キリスト(聖霊降臨後最終主日) ルカによる福音書23章33~43節 福音書 ルカ23:33~43 (新158) 23: 33「されこうべ」と呼ばれている所に来ると、そこで人々はイエスを十字架につけた。犯罪人も、一人は右に一人は左に、十字架に...
jelckokura
Nov 17, 20227 min read
41 views
0 comments
あなたの信仰があなたを救った
福音書 ルカ17:11~19 (新142) 17: 11イエスはエルサレムへ上る途中、サマリアとガリラヤの間を通られた。 12ある村に入ると、重い皮膚病を患っている十人の人が出迎え、遠くの方に立ち止まったまま、 13声を張り上げて、「イエスさま、先生、どうか、わたしたちを...
jelckokura
Oct 8, 20228 min read
40 views
0 comments
信仰を増す
2022年10月2日 聖霊降臨後第十七主日 ルカによる福音書17章5~10節 福音書 ルカ17: 5~10 (新142) 17: 5使徒たちが、「わたしどもの信仰を増してください」と言ったとき、 6主は言われた。「もしあなたがたにからし種一粒ほどの信仰があれば、この桑の木...
jelckokura
Oct 1, 20224 min read
43 views
0 comments
イエス様の羊
2022年5月8日 復活節第四主日 ヨハネによる福音書10章22~30節 そのころ、エルサレムで神殿奉献記念祭が行われた。冬であった。イエスは、神殿の境内でソロモンの回廊を歩いておられた。すると、ユダヤ人たちがイエスを取り囲んで言った。「いつまで、わたしたちに気をもませるの...
jelckokura
May 7, 20226 min read
22 views
0 comments
疑いを信仰に
2022年4月24日 復活節第二主日 ルカによる福音書20章19~31節 福音書 ヨハネ20:19~31 (新210) 20: 19その日、すなわち週の初めの日の夕方、弟子たちはユダヤ人を恐れて、自分たちのいる家の戸に鍵をかけていた。そこへ、イエスが来て真ん中に立ち、「あ...
jelckokura
Apr 20, 20226 min read
20 views
0 comments
光を見る
2021年10月24日 聖霊降臨後第22主日 マルコによる福音書10章46~52節 福音書 マルコ10:46~52 (新83) 10:46一行はエリコの町に着いた。イエスが弟子たちや大勢の群衆と一緒に、エリコを出て行こうとされたとき、ティマイの子で、バルティマイという盲人...
jelckokura
Oct 23, 20216 min read
48 views
0 comments
ナザレのイエス
2021年7月4日 聖霊降臨後第6主日 マルコによる福音書6章1節~13節 福音書 マルコ 6: 1~13 (新71) 6: 1イエスはそこを去って故郷にお帰りになったが、弟子たちも従った。 2安息日になったので、イエスは会堂で教え始められた。多くの人々はそれを聞いて、驚...
jelckokura
Jul 3, 20216 min read
13 views
0 comments
信じなさい
2021年6月27日 聖霊降臨後第5主日 マルコによる福音書5章21節~43節 福音書 マルコ5:21~43 (新70) 5:21イエスが舟に乗って再び向こう岸に渡られると、大勢の群衆がそばに集まって来た。イエスは湖のほとりにおられた。...
jelckokura
Jun 26, 202111 min read
20 views
0 comments
なぜ怖がるのか
2021年6月20日 聖霊降臨後第4主日 マルコによる福音書4章35節~41節 福音書 マルコ4:35~41 (新68) 4:35その日の夕方になって、イエスは、「向こう岸に渡ろう」と弟子たちに言われた。 36そこで、弟子たちは群衆を後に残し、イエスを舟に乗せたまま漕ぎ出...
jelckokura
Jun 18, 20216 min read
18 views
0 comments
わたしはまことのぶどうの木
2021年5月2日 復活節第5主日 ヨハネによる福音書15章1~8節 福音書 ヨハネ 15: 1~ 8 (新198) 15:1「わたしはまことのぶどうの木、わたしの父は農夫である。 2わたしにつながっていながら、実を結ばない枝はみな、父が取り除かれる。しかし、実を結ぶもの...
jelckokura
May 1, 20215 min read
19 views
0 comments
信じる力
2021年4月18日 復活節第3主日 ルカによる福音書24章36~48節 福音書 ルカ24:36b~48 (新161) 24:36b「あなたがたに平和があるように」と言われた。 37彼らは恐れおののき、亡霊を見ているのだと思った。...
jelckokura
Apr 16, 20216 min read
17 views
0 comments
復活を信じる
2021年4月11日 復活節第2主日 ヨハネによる福音書20章19~31節 福音書 ヨハネ20:19~31 (新210) 20:19その日、すなわち週の初めの日の夕方、弟子たちはユダヤ人を恐れて、自分たちのいる家の戸に鍵をかけていた。そこへ、イエスが来て真ん中に立ち、「あ...
jelckokura
Apr 7, 20217 min read
19 views
0 comments
救われたい
2020年8月16日 聖霊降臨後第11主日 マタイによる福音書15章21~28節 21イエスはそこをたち、ティルスとシドンの地方に行かれた。 22すると、この地に生まれたカナンの女が出て来て、「主よ、ダビデの子よ、わたしを憐れんでください。娘が悪霊にひどく苦しめられています...
jelckokura
Aug 15, 20206 min read
23 views
0 comments
神の姿が見えない時も
2020年8月9日 聖霊降臨後第10主日 マタイによる福音書14章22~33節 22それからすぐ、イエスは弟子たちを強いて舟に乗せ、向こう岸へ先に行かせ、その間に群衆を解散させられた。 23群衆を解散させてから、祈るためにひとり山にお登りになった。夕方になっても、ただひとり...
jelckokura
Aug 8, 20205 min read
25 views
0 comments
bottom of page