top of page

日本福音ルーテル小倉教会

Search
赦しへ
ヨハネによる福音書9章13-25節 9:13 人々は、前に盲人であった人をファリサイ派の人々のところへ連れて行った。 9:14 イエスが土をこねてその目を開けられたのは、安息日のことであった。 9:15 そこで、ファリサイ派の人々も、どうして見えるようになったのかと尋ね...

jelckokura
Mar 26, 20178 min read
2 views
0 comments
正午の井戸
ヨハネによる福音書4章5-26節 4:5 それで、ヤコブがその子ヨセフに与えた土地の近くにある、シカルというサマリアの町に来られた。 4:6 そこにはヤコブの井戸があった。イエスは旅に疲れて、そのまま井戸のそばに座っておられた。正午ごろのことである。 4:7...

jelckokura
Mar 19, 201710 min read
14 views
0 comments
何が望みか
マタイによる福音書20章17-28節 ◆イエス、三度死と復活を予告する 20:17 イエスはエルサレムへ上って行く途中、十二人の弟子だけを呼び寄せて言われた。 20:18 「今、わたしたちはエルサレムへ上って行く。人の子は、祭司長たちや律法学者たちに引き渡される。彼らは...

jelckokura
Mar 12, 20178 min read
7 views
0 comments
荒野の誘惑
マタイによる福音書4章1-11節 4:1 さて、イエスは悪魔から誘惑を受けるため、“霊”に導かれて荒れ野に行かれた。 4:2 そして四十日間、昼も夜も断食した後、空腹を覚えられた。 4:3 すると、誘惑する者が来て、イエスに言った。「神の子なら、これらの石がパンになるよ...

jelckokura
Mar 5, 20177 min read
108 views
0 comments
主の栄光
マタイによる福音書17章1-9節 17:1 六日の後、イエスは、ペトロ、それにヤコブとその兄弟ヨハネだけを連れて、高い山に登られた。 17:2 イエスの姿が彼らの目の前で変わり、顔は太陽のように輝き、服は光のように白くなった。 17:3...

jelckokura
Feb 26, 20177 min read
13 views
0 comments
神の義によって
マタイによる福音書5章38-48節 ◆復讐してはならない 5:38 「あなたがたも聞いているとおり、『目には目を、歯には歯を』と命じられている。 5:39 しかし、わたしは言っておく。悪人に手向かってはならない。だれかがあなたの右の頬を打つなら、左の頬をも向けなさい。 ...

jelckokura
Feb 19, 20177 min read
36 views
0 comments
十字架の前に立つ
マタイによる福音書5章21ー37節 ◆腹を立ててはならない 5:21 「あなたがたも聞いているとおり、昔の人は『殺すな。人を殺した者は裁きを受ける』と命じられている。 5:22 しかし、わたしは言っておく。兄弟に腹を立てる者はだれでも裁きを受ける。兄弟に『ばか』と言う者...

jelckokura
Feb 12, 20178 min read
11 views
0 comments
主は宣言される
マタイによる福音書5章13-16節 5:13 「あなたがたは地の塩である。だが、塩に塩気がなくなれば、その塩は何によって塩味が付けられよう。もはや、何の役にも立たず、外に投げ捨てられ、人々に踏みつけられるだけである。 5:14...

jelckokura
Feb 5, 20177 min read
8 views
0 comments
漁師を弟子にする
マタイによる福音書4章18ー25節 ◆四人の漁師を弟子にする 4:18 イエスは、ガリラヤ湖のほとりを歩いておられたとき、二人の兄弟、ペトロと呼ばれるシモンとその兄弟アンデレが、湖で網を打っているのを御覧になった。彼らは漁師だった。 4:19...

jelckokura
Jan 29, 20178 min read
326 views
0 comments
出発点
マタイによる福音書4章12-17節 ◆ガリラヤで伝道を始める 4:12 イエスは、ヨハネが捕らえられたと聞き、ガリラヤに退かれた。 4:13 そして、ナザレを離れ、ゼブルンとナフタリの地方にある湖畔の町カファルナウムに来て住まわれた。 4:14...

jelckokura
Jan 22, 20177 min read
6 views
0 comments
開かれた天
マタイによる福音書3章13-17節 3:1 そのころ、洗礼者ヨハネが現れて、ユダヤの荒れ野で宣べ伝え、 3:2 「悔い改めよ。天の国は近づいた」と言った。 3:3 これは預言者イザヤによってこう言われている人である。「荒れ野で叫ぶ者の声がする。『主の道を整え、/その道筋...

jelckokura
Jan 15, 20178 min read
15 views
0 comments
貫かれる御心
マタイによる福音書2章1ー12節 2:1 イエスは、ヘロデ王の時代にユダヤのベツレヘムでお生まれになった。そのとき、占星術の学者たちが東の方からエルサレムに来て、 2:2 言った。「ユダヤ人の王としてお生まれになった方は、どこにおられますか。わたしたちは東方でその方の星を...

jelckokura
Jan 8, 20178 min read
17 views
0 comments
恵みの年
ルカによる福音書13章6-9節 ◆「実のならないいちじくの木」のたとえ 13:6 そして、イエスは次のたとえを話された。「ある人がぶどう園にいちじくの木を植えておき、実を探しに来たが見つからなかった。 13:7 そこで、園丁に言った。『もう三年もの間、このいちじくの木に...

jelckokura
Jan 1, 20177 min read
7 views
0 comments
光が私たちを照らす
ヨハネによる福音書1章1-14節 1:1 初めに言があった。言は神と共にあった。言は神であった。 1:2 この言は、初めに神と共にあった。 1:3 万物は言によって成った。成ったもので、言によらずに成ったものは何一つなかった。 1:4...

jelckokura
Dec 25, 20166 min read
25 views
0 comments
羊飼いの物語
私たちの父なる神と主イエス・キリストから、恵みと平安とが、あなたがたにあるように。アーメン クリスマスおめでとうございます。私たちは、イエスさまのお生まれを覚え、一緒にお祝いをします。“救い主がお生まれになった!”と、盛大に喜びを表わすのも良いでしょう。ただ、蝋燭に火を灯し...

jelckokura
Dec 23, 20164 min read
23 views
0 comments
マリアの賛歌
ルカによる福音書1章46-56節 1:46 そこで、マリアは言った。 1:47 「わたしの魂は主をあがめ、/わたしの霊は救い主である神を喜びたたえます。 1:48 身分の低い、この主のはしためにも/目を留めてくださったからです。今から後、いつの世の人も/わたしを幸いな者...

jelckokura
Dec 18, 20167 min read
12 views
0 comments
父の覚悟
マタイによる福音書1章18-25節 1:18 イエス・キリストの誕生の次第は次のようであった。母マリアはヨセフと婚約していたが、二人が一緒になる前に、聖霊によって身ごもっていることが明らかになった。 1:19 夫ヨセフは正しい人であったので、マリアのことを表ざたにするのを...

jelckokura
Dec 11, 20167 min read
7 views
0 comments
主の訪れを告げる者
マタイによる福音書3:1-12節 3:1 そのころ、洗礼者ヨハネが現れて、ユダヤの荒れ野で宣べ伝え、 3:2 「悔い改めよ。天の国は近づいた」と言った。 3:3 これは預言者イザヤによってこう言われている人である。「荒れ野で叫ぶ者の声がする。『主の道を整え、/その道筋を...

jelckokura
Dec 4, 20168 min read
8 views
0 comments
子ろばに乗った王
マタイによる福音書21章1-11節 21:1 一行がエルサレムに近づいて、オリーブ山沿いのベトファゲに来たとき、イエスは二人の弟子を使いに出そうとして、 21:2 言われた。「向こうの村へ行きなさい。するとすぐ、ろばがつないであり、一緒に子ろばのいるのが見つかる。それをほ...

jelckokura
Nov 27, 20168 min read
11 views
0 comments
たくさんのみのり(小児祝福式)
ルカによる福音書18章15-17節 18:15 イエスに触れていただくために、人々は乳飲み子までも連れて来た。弟子たちは、これを見て叱った。 18:16 しかし、イエスは乳飲み子たちを呼び寄せて言われた。「子供たちをわたしのところに来させなさい。妨げてはならない。神の国は...

jelckokura
Nov 20, 20165 min read
5 views
0 comments
bottom of page