top of page

日本福音ルーテル小倉教会

Search
カナでの最初のしるし
ヨハネによる福音書2章1-11節 2:1 三日目に、ガリラヤのカナで婚礼があって、イエスの母がそこにいた。 2:2 イエスも、その弟子たちも婚礼に招かれた。 2:3 ぶどう酒が足りなくなったので、母がイエスに、「ぶどう酒がなくなりました」と言った。 2:4...

jelckokura
Dec 31, 20177 min read
まことの光(降誕祭)
ヨハネによる福音書1章1-14節 1:1 初めに言があった。言は神と共にあった。言は神であった。 1:2 この言は、初めに神と共にあった。 1:3 万物は言によって成った。成ったもので、言によらずに成ったものは何一つなかった。 1:4...

jelckokura
Dec 24, 20175 min read
あけぼのの光
ルカによる福音書1章67-79節 ◆ザカリアの預言 1:67 父ザカリアは聖霊に満たされ、こう預言した。 1:68 「ほめたたえよ、イスラエルの神である主を。主はその民を訪れて解放し、 1:69 我らのために救いの角を、/僕ダビデの家から起こされた。 1:70...

jelckokura
Dec 17, 20177 min read
悔い改めるとき
マルコによる福音書1章Ⅰ-8節 1:1 神の子イエス・キリストの福音の初め。 1:2 預言者イザヤの書にこう書いてある。「見よ、わたしはあなたより先に使者を遣わし、/あなたの道を準備させよう。 1:3 荒れ野で叫ぶ者の声がする。『主の道を整え、/その道筋をまっすぐにせよ...

jelckokura
Dec 10, 20177 min read
主が来られる
マルコによる福音書11章1-11節 11:1 一行がエルサレムに近づいて、オリーブ山のふもとにあるベトファゲとベタニアにさしかかったとき、イエスは二人の弟子を使いに出そうとして、 11:2 言われた。「向こうの村へ行きなさい。村に入るとすぐ、まだだれも乗ったことのない子ろ...

jelckokura
Dec 3, 20177 min read
主はおられた
マタイによる福音書25章31-46節 25:31 「人の子は、栄光に輝いて天使たちを皆従えて来るとき、その栄光の座に着く。 25:32 そして、すべての国の民がその前に集められると、羊飼いが羊と山羊を分けるように、彼らをより分け、 25:33 羊を右に、山羊を左に置く。...

jelckokura
Nov 26, 20178 min read
目覚めて備える
マタイによる福音書25章1-13節 ◆「十人のおとめ」のたとえ 25:1 「そこで、天の国は次のようにたとえられる。十人のおとめがそれぞれともし火を持って、花婿を迎えに出て行く。 25:2 そのうちの五人は愚かで、五人は賢かった。 25:3...

jelckokura
Nov 19, 20177 min read
最も重要な二つの掟
マタイによる福音書22章34-40節 ◆最も重要な掟 22:34 ファリサイ派の人々は、イエスがサドカイ派の人々を言い込められたと聞いて、一緒に集まった。 22:35 そのうちの一人、律法の専門家が、イエスを試そうとして尋ねた。 22:36...

jelckokura
Nov 12, 20177 min read
決して忘れない(召天者記念礼拝)
ヨハネによる福音書15章1-17節 ◆イエスはまことのぶどうの木 15:1 「わたしはまことのぶどうの木、わたしの父は農夫である。 15:2 わたしにつながっていながら、実を結ばない枝はみな、父が取り除かれる。しかし、実を結ぶものはみな、いよいよ豊かに実を結ぶように手入...

jelckokura
Nov 5, 20178 min read
宗教改革500周年記念礼拝
小倉教会にて、北九州地区四教会合同礼拝。 小副川幸孝牧師の説教原稿より。 8:31 イエスは、御自分を信じたユダヤ人たちに言われた。「わたしの言葉にとどまるならば、あなたたちは本当にわたしの弟子である。 8:32 あなたたちは真理を知り、真理はあなたたちを自由にする。」 ...

jelckokura
Oct 29, 201712 min read
あわよくば我が物に
マタイによる福音書21章33-44節 ◆「ぶどう園と農夫」のたとえ 21:33 「もう一つのたとえを聞きなさい。ある家の主人がぶどう園を作り、垣を巡らし、その中に搾り場を掘り、見張りのやぐらを立て、これを農夫たちに貸して旅に出た。 21:34...

jelckokura
Oct 22, 20178 min read
神の願い
マタイによる福音書20章1-16節 ◆「ぶどう園の労働者」のたとえ 20:1 「天の国は次のようにたとえられる。ある家の主人が、ぶどう園で働く労働者を雇うために、夜明けに出かけて行った。 20:2 主人は、一日につき一デナリオンの約束で、労働者をぶどう園に送った。 ...

jelckokura
Oct 15, 20178 min read
負債を赦される
マタイによる福音書18章21-35節 18:21 そのとき、ペトロがイエスのところに来て言った。「主よ、兄弟がわたしに対して罪を犯したなら、何回赦すべきでしょうか。七回までですか。」 18:22 イエスは言われた。「あなたに言っておく。七回どころか七の七十倍までも赦しなさ...

jelckokura
Oct 8, 20178 min read
与えられた責任
マタイによる福音書18章15-20節 18:15 「兄弟があなたに対して罪を犯したなら、行って二人だけのところで忠告しなさい。言うことを聞き入れたら、兄弟を得たことになる。 18:16 聞き入れなければ、ほかに一人か二人、一緒に連れて行きなさい。すべてのことが、二人または...

jelckokura
Oct 1, 20177 min read
小さな者
マタイによる福音書18章1-14節 ◆天の国でいちばん偉い者 18:1 そのとき、弟子たちがイエスのところに来て、「いったいだれが、天の国でいちばん偉いのでしょうか」と言った。 18:2 そこで、イエスは一人の子供を呼び寄せ、彼らの中に立たせて、 18:3...

jelckokura
Sep 24, 20178 min read
託される
マタイによる福音書16章13-20節 16:13 イエスは、フィリポ・カイサリア地方に行ったとき、弟子たちに、「人々は、人の子のことを何者だと言っているか」とお尋ねになった。 16:14 弟子たちは言った。「『洗礼者ヨハネだ』と言う人も、『エリヤだ』と言う人もいます。ほか...

jelckokura
Sep 16, 20177 min read
パン屑
マタイによる福音書15章21-28節 15:21 イエスはそこをたち、ティルスとシドンの地方に行かれた。 15:22 すると、この地に生まれたカナンの女が出て来て、「主よ、ダビデの子よ、わたしを憐れんでください。娘が悪霊にひどく苦しめられています」と叫んだ。 15:23...

jelckokura
Sep 10, 20177 min read
恐れることはない
マタイによる福音書14章22-33節 14:22 それからすぐ、イエスは弟子たちを強いて舟に乗せ、向こう岸へ先に行かせ、その間に群衆を解散させられた。 14:23 群衆を解散させてから、祈るためにひとり山にお登りになった。夕方になっても、ただひとりそこにおられた。 ...

jelckokura
Sep 3, 20178 min read
人を満たすもの
マタイによる福音書14章13-21節 14:13 イエスはこれを聞くと、舟に乗ってそこを去り、ひとり人里離れた所に退かれた。しかし、群衆はそのことを聞き、方々の町から歩いて後を追った。 14:14 イエスは舟から上がり、大勢の群衆を見て深く憐れみ、その中の病人をいやされた。...

jelckokura
Aug 27, 20177 min read
天の国のたとえⅡ
マタイによる福音書13:44-52節 ◆「天の国」のたとえ 13:44 「天の国は次のようにたとえられる。畑に宝が隠されている。見つけた人は、そのまま隠しておき、喜びながら帰り、持ち物をすっかり売り払って、その畑を買う。 13:45...

jelckokura
Aug 20, 20177 min read
bottom of page